千果

トマトの育て方.com

千果

読了までの目安時間:約 6分

 

スポンサードリンク

千果

 

 

千果(ちか)は、タキイ種苗が作ったミニトマト品種です。
ホームセンターなどの苗売り場でも人気の千果です。

 

千果の魅力と特徴、育て方のコツをご紹介します。

千果99、 CF千果もご覧ください。

 

 

[千果]

 

 

◎赤く丸く多収穫
千果は、真ん丸でつやのある濃い赤色をしています。
つやつやと照りのある表皮は、見るからにおいしそうです。

 

糖度は8度~10度くらいまで上がり、甘みが強くて食べやすいのが特徴です。
緻密な肉質をしているため、食感もとても良く、おいしいミニトマトです。

 

栽培初期は株がまだ若く、本来のおいしさが出ないこともありますが、
千果の場合は低段から実付きがよく、しかも味ののりがとても良いので、
初期からおいしい実が収穫できます。

 

1粒が15g~20gほどで、ミニトマトとしてもちょうど良いサイズです。
普段の食事の彩りにはもちろん、お弁当にも入れることができますし、
そのままおやつにしてぱくぱくっと食べることもできます。

 

 

千果の色が変わるようす

 

 

◎家庭菜園向きの優秀品種
千果は出荷目的として、プロの農家が育てるのにも向きますが、
家庭菜園でもその力を発揮します。

 

草勢は中程度で、それほど暴れず初心者でもコントロールがしやすいです。

 

1段につく花数も多く、30個~40個の花がつきます。
低段では花数がこれよりも少ないことがありますが、
中段以降は安定してたくさんの花が咲きます。

 

ミニトマト初心者にとっては、実を収穫できるかどうかが一番の不安です。
千果の場合は、花数も多い上に着果数も多く、
しかも草勢がそれほど強くないにも関わらず、スタミナもあるので、
栽培期間中を通して、安定して収穫することができます。

 

出荷目的として育てる場合は、ハウスを利用した促成栽培や、
半促成栽培が基本となりますが、抑制栽培も可能です。

 

 

 

 

◎少しの工夫で収量アップ
裂果にはそこそこ強い品種ですが、家庭菜園で夏秋栽培を行う場合にも、
雨除け栽培をするのが安心です。

 

高温期には、どうしても乾燥しやすくなり、
そこに突然の大雨によって大量の水分が吸収され、裂果しやすくなります。

 

雨除け栽培を行うことで、乾燥した後の急な給水が減り、
裂果の可能性がさらに低くなります。

 

 

■特徴

 

・1粒15g~20gの丸くて濃い赤色が美しいミニトマトです。

 

・糖度は8度~10度まで上がり、甘くておいしいです。

 

・緻密な果肉で食感も良く、生食に適します。

 

・出荷目的はもちろん、家庭菜園でも育てやすい品種です。

 

・1段に30個~40個の花がつきますが、低段はやや少なくなります。

 

・草勢が中程度で落ち着いていて、コントロールが楽です。

 

・低段から実の状態が良く、味ののりもよいのが特徴です。

 

・異常茎(めがね)の発生が少ない品種です。

 

・裂果しにくい方ですが、高温期に雨に当たると裂果しやすくなるので、
雨除け栽培がお勧めです。

 

・8月播種の越冬栽培、9月~1月播種の促成・半促成栽培、
2月~5月播種の夏秋栽培、6月~7月播種の抑制栽培が可能です。

 

・出荷目的の場合は、ハウスでの促成栽培や半促成栽培がお勧めです。
・トマトモザイクウィルス、萎凋病、サツマイモネコブセンチュウに、
抵抗性があります。

 

 

■栽培のコツ

・基本の育て方は、一般のミニトマトの育て方と同じです。

 

*詳しいトマトの栽培方法は、下記をご覧ください。

・トマト プランターの育て方
・トマト 地植えの育て方
・トマト わき芽かき・摘心の方法
・ミニトマト プランターの育て方
・ミニトマト 地植えの育て方
・ミニトマト わき芽かき


スポンサードリンク

 

タグ :

トマト 品種

この記事に関連する記事一覧

■人気の記事!